日本の花火大会に参加
RFCフレンドのミシェルが初めて日本の花火大会に浴衣で参加。
日本の文化をミシェル目線でたくさんの写真で紹介。
http://weibo.com/1724922384/E372f57n9
<この時期日本では夏休みに入り、たくさんの花火大会も催されていて、たくさんの方が夏祭りや花火大会に赴きます。
女の子たちは浴衣をきて、下駄や小さな巾着も揃えて準備します。
浴衣の丈はこんなに長く、小幅で歩く姿がめちゃくちゃ可愛いのです。
出店もたくさん、人が列をなしています。
花火大会の会場は人人人!去年は90万人だったそうで、今年も負けないくらい多いのでは!
観客席は二ヶ月前からの予約でやっとゆっくり座って見ることができます。
花火。
五秒に1,000発、全部で1万4000発!
手が追いつかなくていい写真が撮れてない!w
本当に満足の1日でした。
浴衣のスナップショット。浴衣は銀座のユニクロで購入。たくさんありすぎて迷っちゃいます。暑くて人も多かったけど、来年も来たい!
ps びっくりするほどの人人人、でしたが、道路はとても綺麗で、帰りの路も混み混みな感じもなく驚きました。来年は船の上から見ようかな🎶
(RFCと提携のあるメディア及び活躍女子を中心に、日常の「微博」つぶやきを紹介する投稿。日頃どんな目線でどんなものを投稿しているのか、どんな反応を集めているのか?様々な角度でチェック!してみてください。)
0コメント